ZERO CO2 PAPERとは?
森林の「温室効果ガス吸収」の取り組みのみを活用することで、林業の付加価値の向上に繋げます。
さらに、印刷物を通じて 林業の取り組みを発信するこで、
世の中のためになっている。自分も従事してみたい。
と思ってもらえることを目指します。
小さなことかもしれませんが、 この取り組みを積み重ねることで、 日本の林業を元気にすることを目指します。
日常で使う紙を「森を守ることにつながる」環境にやさしい紙に変えることで、私たちとともに次の世代に貢献しませんか。
今日までにオフセットできた
CO2の排出量
森と木をまもるために
-
「削減しきれない」をどうする?
事業活動で排出されるCO2等を減らす取り組みは、年々進んでいます。しかし現在の技術では、どうしても削減しきれないものが生じてしまいます。ZERO CO2 PAPERは、「森と木」の力を借りてこの課題を解決できる紙です。
-
森と木の力を借りる
ZERO CO2 PAPERでは、森と木の恵みを最大限活用しています。この紙の費用には「森の持つCO2を減らす力」と「木という循環するエネルギー源」を価値化(=クレジット化)したものが含まれています。
つまりZERO CO2 PAPERを買うことは、CO2を減らす価値を買うこと。使うことがCO2等削減につながるというわけです。
01 天川村 永遠の地球
プロジェクト
地域と人を未来へつなぐ
紀伊半島の真ん中に位置する奈良県吉野郡天川村。修験道発祥の地で世界遺産でもある大峰山を擁し、古くから山岳修験の根本道場として栄えてきました。また、村の面積の約90%を占める山林の恵みを活かした林業も盛んです。
天川村では地域の産業である林業を守り未来へ伝えていくために、さまざまな取り組みを行っています。カーボンクレジットの活用もその一つ。「森とともに生きるため」の手法を模索するなか、森林が吸収したCO2を価値化=クレジット化しています。
この取り組みには、若手がやりがいを持って欲しいとの願いも込められています。自分たちが丁寧に手入れをしてきた森がCO2を減らすことにつながる。それを実感し「森を守り、森と生きること」に喜びを感じて欲しいーー。そんな思いが込められたのが、このプロジェクトなのです。
ZERO CO2 PAPERは、クレジットを活用することで実質ゼロカーボンを実現するだけでなく、印刷物などを通じて取り組みを広く知ってもらうことで貢献することを目指します。
今回は天川村の取り組みについて紹介いたします。
ZERO CO2 PAPERが
できること
企業価値を向上
「ZERO CO2 PAPER」は、名刺やパンフレット、封筒などさまざまなものに加工できる紙です。
カーボンクレジット付きなので、この紙を使うことでCO2を削減できます。
CO2削減量を記載することで取り組みをわかりやすく伝え、企業価値の向上に寄与します。
「貢献活動発信」が
もたらす効果
製品ラインナップ
記載している銘柄以外の仕様の紙についても対応可能ですのでお問い合わせください。
ZERO CO2 PAPERのしくみ
ZERO CO2 PAPERは、J-クレジットの仕組みでカーボンオフセットを行えるものです。企業活動のなかでどうしても削減しきれないCO2等を、カーボンオフセットすることにより、実質カーボンゼロを実現しています。なお、お客様の課題に応じたカスタマイズも行っております。まずはお問い合わせ下さい。
よくある質問
-
カーボンオフセットってどんなしくみですか? 企業活動等のなかで削減しきれなかったCO2等の温室効果ガス排出量に見合った削減活動に投資すること等で「削減しきれなかった温室効果ガス」を相殺(=オフセット)することです。ゼロを -
カーボンクレジットってなんですか? カーボンオフセットで企業の投資等と交換されるのが、カーボンクレジットです。CO2 等を価値化したものでこれを購入することで、CO2等のオフセットが実現します。 -
J−クレジットって何ですか? 省エネ設備導入や再エネ利用によるCO2等の排出削減量、適切な森林管理によるCO2等の吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。 -
オフセットの範囲はどこまでですか? 紙の製造と同量のCO2等が対象です。紙の原料と製造までで排出されたCO2等と同等の重量がオフセットされています。 なお、それ以外の範囲でも対応可能です。お気軽にご相談ください。 -
排出量の算出根拠を教えて下さい 「ZERO CO2 PAPER」の排出量の算出は、専門機関により監修されています。具体的には特定非営利活動法人資源リサイクルシステムセンター様の監修により、環境省のグリーンバリューチェーンのデータベースを根拠に算出しています。 -
クレジットは何に使えますか? J-クレジットで創出されたクレジットは、経団連カーボンニュートラル行動計画の目標達成やカーボンオフセットなど、さまざまな用途に活用できます。詳細はこちらをご確認下さい。https://japancredit.go.jp/case/outline/ -
印刷、加工などを含めたLCAを行い、全体をカーボンオフセットしていただくことは可能ですか? はい、可能です。範囲によっては別途費用をいただく場合があります。
最近の投稿
ゼロCO2ペーパーなどの展示が「販促アイデアグランプリ2023」で入賞しました
お問い合わせ
運営組織・取り組み
明治23年の創業以来、紙一筋で130年に渡って紙の販売を通じて日本の紙文化を支えている株式会社ペーパル
が運営をしています。2008年に森林を守るためのFSC®/COC認証を取得して以来、「紙」という循環可能な素材を社会に提供し、脱プラスチックを視野に入れた素材の啓発活動を行うことで、SDGsへの取り組みを推進しています。SDGsの取り組みをさらに拡大させるため、2020年4月より、フードロス問題の解決を目指すための紙素材を開発、販売しています。
脱炭素の取り組みも進めており、工場・倉庫・事務所の伝統をLEDへの変更、工場作業を行うフォークリフトは電動リフトを使用、複数拠点を移動させずに、一度の配送で倉庫に納入することで二重配送を減らし、トラックの走行距離短縮を追求などを推進することでカーボンニュートラルな社会への貢献を目指しています。